マイホーム同僚転勤の記事がブログ村注目記事で1位に
- 2016/09/26
- 21:15
本日の結果は、前日比プラス71,500円でした。

今日は残業したくなかったので、休憩時間返上で仕事を終わらせて帰宅しました。
普通の社員なら残業して残業代もバッチリ稼ぐんでしょうけど、そんな社員ばかりだから私の会社はクソ会社から脱却できないんです。
人件費ばっかり増えて。
ところで、たまに私のブログでネタになる、ブログ村で注目記事にランクインした話。

金曜日に書いた、マイホーム持ちの同僚が転勤になった記事が見事1位に輝きました。ほんの一瞬だけ。
他人の不幸話は、やっぱり皆さん気になるんでしょうか。
同時に2位にランクインされた記事が、「どうして家が買えるの??」という、これもマイホーム絡みの記事でした。
ちょこっと2位の方のブログを読ませてもらったところ、このブログ主様、収入はそれなりにあるが、支出がかなり多いらしく金が貯まらなくて家が買えないそうです。
さらに、転勤族だそうで。
転勤族であれば、家は買いたくても買わないほうがいいと思います。
スポンサーリンク

今日は残業したくなかったので、休憩時間返上で仕事を終わらせて帰宅しました。
普通の社員なら残業して残業代もバッチリ稼ぐんでしょうけど、そんな社員ばかりだから私の会社はクソ会社から脱却できないんです。
人件費ばっかり増えて。
ところで、たまに私のブログでネタになる、ブログ村で注目記事にランクインした話。

金曜日に書いた、マイホーム持ちの同僚が転勤になった記事が見事1位に輝きました。ほんの一瞬だけ。
他人の不幸話は、やっぱり皆さん気になるんでしょうか。
同時に2位にランクインされた記事が、「どうして家が買えるの??」という、これもマイホーム絡みの記事でした。
ちょこっと2位の方のブログを読ませてもらったところ、このブログ主様、収入はそれなりにあるが、支出がかなり多いらしく金が貯まらなくて家が買えないそうです。
さらに、転勤族だそうで。
転勤族であれば、家は買いたくても買わないほうがいいと思います。
スポンサーリンク