コメント
No title
そういえば、失業給付金関連の事は書かないのですか?
年末退社だと、そろそろ給付期間に入りますよね。
年末退社だと、そろそろ給付期間に入りますよね。
Re: No title
招き猫様、コメントありがとうございます。
私は就職しようという意思が全くありませんので、失業給付金をもらう権利はありません。
ネットで調べると、「就職する気がなくても就職したいフリをすればいいんですよ」なんて平気な顔で不正受給をしている人もいるようですが。
たぶん私の給付額は50万円くらいで、それを捨てるような気分もしますけど、「不正受給をした後ろめたい気持ち」を抱えながらセミリタイア生活を送るのも気分が悪いですので。
在職中に雇用保険はしっかり払ったんだから、「積極的に働く意思があるか」を受給条件にしないでほしいですね。
すごくバカバカしい制度だと思います。
年金免除もそうですけど、私は国のお世話になりたくないっていう思いが強いみたいです。
今後もよろしくお願いいたします。
私は就職しようという意思が全くありませんので、失業給付金をもらう権利はありません。
ネットで調べると、「就職する気がなくても就職したいフリをすればいいんですよ」なんて平気な顔で不正受給をしている人もいるようですが。
たぶん私の給付額は50万円くらいで、それを捨てるような気分もしますけど、「不正受給をした後ろめたい気持ち」を抱えながらセミリタイア生活を送るのも気分が悪いですので。
在職中に雇用保険はしっかり払ったんだから、「積極的に働く意思があるか」を受給条件にしないでほしいですね。
すごくバカバカしい制度だと思います。
年金免除もそうですけど、私は国のお世話になりたくないっていう思いが強いみたいです。
今後もよろしくお願いいたします。
No title
私がこのブログをほとんどチェックしないのは
銘柄が非公開だからです。
公開すれば月間アクセス数は400倍くらいに
なるはずです。
銘柄が非公開だからです。
公開すれば月間アクセス数は400倍くらいに
なるはずです。
Re: No title
社地区様、コメントありがとうございます。
今のアクセス数が月に3万PVくらいなんですけど、400倍にもなったら、1200万PVになってアドセンス収入もとんでもないことになりそうですね。
それはそれで国保の値段も上がりそうで怖いですけど。
銘柄公開したらたまにはチェックしてみてください。
今後もよろしくお願いいたします。
今のアクセス数が月に3万PVくらいなんですけど、400倍にもなったら、1200万PVになってアドセンス収入もとんでもないことになりそうですね。
それはそれで国保の値段も上がりそうで怖いですけど。
銘柄公開したらたまにはチェックしてみてください。
今後もよろしくお願いいたします。
No title
ついに発表・・・
どきどき・・・
どきどき・・・
Re: No title
社地区様、コメントありがとうございます。
現在、令和以降のブログフォーマットを検討中ですのでもう少々お待ち下さい。
そういえば私も、新元号が発表される日は、どきどきしていました。
今後もよろしくお願いいたします。
現在、令和以降のブログフォーマットを検討中ですのでもう少々お待ち下さい。
そういえば私も、新元号が発表される日は、どきどきしていました。
今後もよろしくお願いいたします。
No title
こんばんは。
銘柄公開されるのですね。
私の持ち株とどれだけ被っているのか楽しみです。
でも、もうエナフンさん的成長株投資ではないのですね。
増配銘柄投資なのかな?
やはり生活が変わると投資法も変わるのでしょうか?
鮮やかにセミリタイアしてしまったsobaさんの生き様、目が離せません。
銘柄公開されるのですね。
私の持ち株とどれだけ被っているのか楽しみです。
でも、もうエナフンさん的成長株投資ではないのですね。
増配銘柄投資なのかな?
やはり生活が変わると投資法も変わるのでしょうか?
鮮やかにセミリタイアしてしまったsobaさんの生き様、目が離せません。
Re: No title
そーだ男様、コメントありがとうございます。
エナフンさん的成長銘柄もまだ保有していますし、全然エナフンさん的じゃない銘柄もあります。
世間一般的にみたらオワコンな銘柄もあって、公開するのは恥ずかしいですけどアクセス数アップのために 皆さんとの情報共有のために公開に踏み切ろうと思いました。
記事に書きましたとおり、私はもうお金を増やすために投資をやっておりませんので、6年前に投資を始めた初々しい頃の私と比べると投資法も変わったと思います。
長期塩漬け投資というスタンスは変わってないですが、買う銘柄が変わったように感じます。
今後もよろしくお願いいたします。
エナフンさん的成長銘柄もまだ保有していますし、全然エナフンさん的じゃない銘柄もあります。
世間一般的にみたらオワコンな銘柄もあって、公開するのは恥ずかしいですけど
記事に書きましたとおり、私はもうお金を増やすために投資をやっておりませんので、6年前に投資を始めた初々しい頃の私と比べると投資法も変わったと思います。
長期塩漬け投資というスタンスは変わってないですが、買う銘柄が変わったように感じます。
今後もよろしくお願いいたします。
No title
興味津々で公開をお待ちしています。
どんな銘柄をいつ、どういうきっかけで買ったのか。
その銘柄についての自分の読みと実際との差・・・
実は買ったけど読みが外れてロスカットした話・・・
sobaさんなら面白いワクワクする読み物にも出来ると思いますね~。凄く楽しみです!
どんな銘柄をいつ、どういうきっかけで買ったのか。
その銘柄についての自分の読みと実際との差・・・
実は買ったけど読みが外れてロスカットした話・・・
sobaさんなら面白いワクワクする読み物にも出来ると思いますね~。凄く楽しみです!
Re: No title
レモングラス様、コメントありがとうございます。
銘柄公開することで、保有株に関しての記事を書くことが出来るようになりますから、今までより幅広い視野でブログ執筆活動が出来ると思います。
今後もよろしくお願いいたします。
銘柄公開することで、保有株に関しての記事を書くことが出来るようになりますから、今までより幅広い視野でブログ執筆活動が出来ると思います。
今後もよろしくお願いいたします。