コメント
不思議がられてるのではなくて、不審がられてるのですよ。
Re: タイトルなし
こぼ様、コメントありがとうございます。
そうですね。フシギとフシンでは、一文字違うだけで全然ヤバさが違いますね。
働かない人間は、とうてい世間様の常識には通用しなそうです。
今後もよろしくお願いいたします。
そうですね。フシギとフシンでは、一文字違うだけで全然ヤバさが違いますね。
働かない人間は、とうてい世間様の常識には通用しなそうです。
今後もよろしくお願いいたします。
No title
最近は行き過ぎた不審者事案報告(同じ方向を歩いてただけで不審者扱いとか)もあるそうなので、気をつけたほうがいいかもしれません。まあ、物騒な世の中なので通報する側の気持ちもわからないでもないですが。
私も平日昼間に出歩く時は学校の通学時間と重ならないように気を付けています。30代~50代ぐらいの男が一番怪しまれますから。
まだまだ日本では男は平日働いているものという考えが一般的ですから、致し方ないです。
街中に防犯カメラが増えていますが、これは子どもたちを守る以外にも、中年男を冤罪から守る目的もあると思いますので、これからもジャンジャン増やしてほしいと思います。
私も平日昼間に出歩く時は学校の通学時間と重ならないように気を付けています。30代~50代ぐらいの男が一番怪しまれますから。
まだまだ日本では男は平日働いているものという考えが一般的ですから、致し方ないです。
街中に防犯カメラが増えていますが、これは子どもたちを守る以外にも、中年男を冤罪から守る目的もあると思いますので、これからもジャンジャン増やしてほしいと思います。
Re: No title
HS様、コメントありがとうございます。
ある意味では生きづらい世の中になりましたねぇ・・・
自分の子供といっしょに行動してればまだしも、私みたいな中年が一人で通学時間にそこら辺にいたら、完全に怪しい人ですね。
田舎ですので防犯カメラは設置されておりませんので、退職後はなるべく家に引きこもって自己防衛したいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
ある意味では生きづらい世の中になりましたねぇ・・・
自分の子供といっしょに行動してればまだしも、私みたいな中年が一人で通学時間にそこら辺にいたら、完全に怪しい人ですね。
田舎ですので防犯カメラは設置されておりませんので、退職後はなるべく家に引きこもって自己防衛したいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。