深夜2時まで働いて、子供は夜間保育園に預けっぱなし
- 2017/10/03
- 18:14
本日の結果は、前日比プラス280,500円でした。

またもや上場来最高値を更新です。 ガハハハ。
いつものようにネットニュースを見ていたら、こんなのがありました。
お迎えラッシュは深夜2時 「夜間保育」の真実〈週刊朝日〉
(ニュース見出しだけで内容が分かると思いますので、本文は割愛します。)
世の中いろいろと変だなぁ。
仕事の事情があるとはいえ、子供がかわいそうです。
子供がいない人ならいくらでも深夜に働いていただいてかまいませんけど、子供がいるなら、それなりの仕事をしてほしいものです。
こういう風に育てられた子って、将来、悪い子になっちゃうんだろうなぁと余計な心配をしてしまいます。
しかし世の中のみなさん、お金が無くて苦労してるんですね・・・
私みたいに、お金に余裕があって、子育てにも理解がある、そういう旦那さんとめぐり合えたらこうはならなかったのに。
お金に余裕があるって言っても、手取り17万なんですけどね。
俺の家族はどんだけケチくさい生活を強いられてんだと。
深夜2時に迎えが来る子がかわいそうだとか言ってますが、むしろ私んちの方がかわいそうな子なのかも(笑)
スポンサーリンク

またもや上場来最高値を更新です。 ガハハハ。
いつものようにネットニュースを見ていたら、こんなのがありました。
お迎えラッシュは深夜2時 「夜間保育」の真実〈週刊朝日〉
(ニュース見出しだけで内容が分かると思いますので、本文は割愛します。)
世の中いろいろと変だなぁ。
仕事の事情があるとはいえ、子供がかわいそうです。
子供がいない人ならいくらでも深夜に働いていただいてかまいませんけど、子供がいるなら、それなりの仕事をしてほしいものです。
こういう風に育てられた子って、将来、悪い子になっちゃうんだろうなぁと余計な心配をしてしまいます。
しかし世の中のみなさん、お金が無くて苦労してるんですね・・・
私みたいに、お金に余裕があって、子育てにも理解がある、そういう旦那さんとめぐり合えたらこうはならなかったのに。
お金に余裕があるって言っても、手取り17万なんですけどね。
俺の家族はどんだけケチくさい生活を強いられてんだと。
深夜2時に迎えが来る子がかわいそうだとか言ってますが、むしろ私んちの方がかわいそうな子なのかも(笑)
スポンサーリンク