ガラケーという言葉が嫌い
- 2016/06/30
- 19:45

本日の結果は、前日比マイナス68,600円でした。本日を持ちまして、今年も半分が終了しました。半分終了した時点での投資パフォーマンスは以下のとおりです。先月末比:-5.74%昨年末比:-1.21%今年も思い起こせば、2月の新興株暴落やら、EU離脱ショックやら、色々ありました。きっとこれから年末にかけても、色々とあるんだと思います。私はこれまでずっと、何かに違和感を感じて生活していたんですけど、最近ようやく...
歩きスマホを略して「あホ」と呼ぶらしい
- 2016/06/27
- 18:37

本日の結果は、前日比プラス339,100円でした。私としては、EU離脱なんぞよりももっと重大なことがあります。それは、歩きスマホによる事故が絶えないことです。高3女子“歩きスマホ”で電車と接触か 鵠沼海岸駅 25日午後、小田急江ノ島線鵠沼海岸駅の上りホームで、高校3年の女子生徒がホームに入ってきた電車と接触し、頭を打つ軽いけがをしました。防犯カメラの映像や目撃者の話から、女子生徒は電車と接触するまで下を向いてス...
イギリスがEU離脱して日本株が下落する意味がわからない
- 2016/06/24
- 19:32

本日の結果は、前日比マイナス758,300円でした。イギリスが欧州連合(EU)を離脱するかどうかの国民投票で、離脱派が勝利したことにより、本日、日経平均株価が1286円も下落しました。私は株式の素人ですので、イギリスがEUを離脱するとなぜ日本株が下落するのか、意味が分かりません。この事件を日本で例えるならば、東京の大田区が、「東京都23区から離脱します!!」って言い出すようなものなんでしょうかね。勝手にしてっ...
そこはクオカードの出番やろ
- 2016/06/23
- 19:02

本日の結果は、前日比マイナス171,000円でした。ここ最近、優待クオカードがじわじわ溜まってきているという話を、先日させていただきました。クオカードはいざってときに役立つそこで妻に、「いざというときのためにサイフに1枚入れておきな」と、クオカードを1枚渡そうとしたのですよ。しかしながら、「私は特に使わないから要らない」と返されました。うーん、使う予定がないにしても、いざってときのために1枚くらい持って...
高額の資産運用に理解のある妻
- 2016/06/22
- 20:04

本日の結果は、前日比マイナス65,300円でした。最近新規購入した1銘柄を、本日買い増ししました。50万円分くらい買い増しし、総額200万円を超えましたので、もう十分な株数となりました。50万円も買い増しとか1銘柄に総額200万とか、平気な顔で書いてますけど、冷静に考えると凄い金額だと思います。そこらへんの一般的な小遣い制サラリーマンなら、こんなに豪快に金を使うのは難しいと思います。高額な資産運用に理解のある、良...
妻の正論に負ける私
- 2016/06/20
- 19:10

本日の結果は、前日比プラス277,300円でした。このブログを書いている最中に、チラっと証券サイトを見たら、なんか買い付け余力が減っておりまして、良く見たらIPOのコメダ珈琲が当選しておりました。当選はとても久しぶりですので嬉しいことですが、初値がそこまで上昇するとは思っていませんし、公募割れする可能性も十分にあるでしょう。私の息子が通っている幼稚園のクラスは、20代後半くらいの担任と、新人で20歳前後の副担任...
コンビニをやめてマツモトキヨシで買う
- 2016/06/17
- 20:10

本日の結果は、前日比プラス56,300円でした。激動の一週間が終わり、先週末から100万円以上も減りました。年初来パフォーマンスも再びマイナス域に戻り、今年は本当に厳しい相場だと思います。そんな厳しい状況の中、ときどき我が家に送られてくる、3月権利銘柄の株主優待が、打ちひしがれた心の癒しとなっております。主にクオカードなんですけど、現時点でもう6千円分も私の手元に届いております。東京に住んでたときは、ク...
彼女イナイ暦42年
- 2016/06/16
- 19:47

本日の結果は、前日比マイナス445,400円でした。とてつもない下落が続き、今週だけで115万円も減ってしまいました。今年はなんかダメですね。年末も相場状況は回復しないような気がします。あきらめも肝心です。最近、私の部署に派遣の男性が1人、所属されました。見た目はちょっと太めで、常に汗をかいているような感じで、決してイケメンとは言えない人なんですけど。私のようにコミュ障ではなく、その場の流れでアドリブ的...
やっぱり役所は怠慢だなぁ
- 2016/06/13
- 18:29

本日の結果は、前日比マイナス411,800円でした。先週、アークランドサービスを売却したばかりですが、本日、そこそこ強烈な下げが発生しましたので、1銘柄を新規で購入しました。どうせ落ちるナイフを掴んだ形なんでしょうけど、長い目で見ればいつか昇るナイフですので、含み損とかはどうでもいいです。短期的に底値で買うのは不可能です。以前書いた、現代社会におけるお役所制度に呆れ果てた話の続報となります。→2016/4/2 お...
アークランドサービスを売却
- 2016/06/10
- 20:11

本日の結果は、前日比プラス145,500円でした。本日は、貸株料が入金されています。すべての銘柄が、最低金利の0.1%となり、これまでで最低の入金額となりました。ここまで貸株料が低くなってしまうと、証券会社の倒産リスクと引き替えにまでやる意味が薄れてしまいます。去年は、月に7,000円ももらえていた時期がありました。あの頃はとても幸せでした。今週は久しぶりに株を売却しました。久しぶりに売却した銘柄とは?去年の...
証券書類の電子化はできないのか
- 2016/06/09
- 19:01

本日の結果は、前日比プラス79,000円でした。今週、大量に株主総会招待通知の封書が届いたわけですけど、多くの人にとっては、株主優待以外はゴミだと思います。書類を読まずに捨てる人もいますし、しっかり読む人もいますけど、保管する人は少ないと思います。株券はもう電子化されたわけですし、こういう株式関連の郵送物も電子化できないものでしょうか。例えば配当金の受け取り方式を、証券会社のwebサイトで設定できるように...
ダブル不倫
- 2016/06/08
- 18:47

本日の結果は、前日比マイナス549,300円でした。私のポートフォリオで長い間主力で保有していた、含み益が大きい銘柄を売却したため、多額の税金が引かれてしまいました。詳しい話は、週末に記事にしたいと思います。元ファンキーモンキーベイビーズのボーカルでソロ歌手のファンキー加藤さんが、お笑いコンビ・アンタッチャブルの柴田さんの元妻とダブル不倫していたことがニュースになっています。私はこのニュースを見て、人生...
エスクリの株主総会招待通知はカラー印刷
- 2016/06/07
- 20:08

本日の結果は、前日比マイナス66,100円でした。いまごろ皆様の手元には、3月権利銘柄の株主総会招待通知の郵送物がたんまりと届いているかと思います。我が家もそれなりにいっぱい届いてまして、妻の分と合わせて2倍量が来ますので、郵便受けが大変なことになっておりました。いろんな企業の招待通知を見比べていて、ふと思ったんですけど、エスクリの招待通知だけカラー印刷なんですよ。他の企業は白黒印刷ばっかりなのに。自社保...
プロ野球の乱闘騒ぎ
- 2016/06/06
- 20:12

本日の結果は、前日比プラス307,600円でした。6月5日に神宮球場で行われた、プロ野球<ヤクルト対オリックス>の交流戦で、選手たちによる乱闘があったそうです。詳しくはニュースの内容を見ていただければと思いますが、連続デッドボールをやられたチームのベンチ陣が憤慨し、両軍がいっせいにグラウンドに飛び出し、これに対して球審が両軍に対し警告試合を宣告したとのことです。この手のニュース見出しを見るたびに思いますが...
NISAの使いどころに悩む私
- 2016/06/02
- 17:33

本日の結果は、前日比マイナス86,100円でした。アキュセラ・インクは、本日はストップ安とはならなかったようですね。それでも、終値は前日比マイナスだったようですが。ところで、今年ももうすぐ半分が終わろうとしておりますが、私は未だに、せっかく120万円に増大されたNISA枠を消費できておりません。2014年、2015年はほとんどキッチリNISA枠を消費できました。今年は2月あたりにあれだけの暴落があったにもかかわらず、あ...
アキュセラ・インクが連日のストップ安
- 2016/06/01
- 17:53

本日の結果は、前日比プラス34,700円でした。アキュセラ・インクが連日のストップ安で盛り上がっているようです。なかなか凄まじいチャートになっておりました。直近の最高値は5月23日の7,700円で、本日の株価が1,190円ですので、100株あたり65万円もの下落幅となっております。もし明日もストップ安となれば、株価は590円になりますので、71万円もの下落幅となります。7,700円で買って売るに売れずに...