コメント
仕事をやめて幸せ過ぎるのか?
なんか最近、話の切れがないな
なんか最近、話の切れがないな
Re: タイトルなし
なかの様、コメントありがとうございます。
痛いところを突かれましたけど、私も激しく同感です。
幸せすぎる話を書けば面白くないと言われるし、切れのありすぎる話を書けば叩かれるし、お金のありすぎる話を書けば贈与を疑われるし、もう色々大変です。
今後もよろしくお願いいたします。
痛いところを突かれましたけど、私も激しく同感です。
幸せすぎる話を書けば面白くないと言われるし、切れのありすぎる話を書けば叩かれるし、お金のありすぎる話を書けば贈与を疑われるし、もう色々大変です。
今後もよろしくお願いいたします。
No title
こんばんは
我が家にはバーベキュー道具なんて軍手くらいしかありません
に大笑いしました。
さりげなく、
お金のありすぎる話を書けば贈与を疑われるし
なんてコメントに書けるsobaさんが素敵です。
常連だって疑れば本当はもっと稼いでいるんじゃないか?って思えますからね。
どうやったってどうとでも思われますですよ。
これからもsobaさんスタイルで楽しませてくださいませ。
我が家にはバーベキュー道具なんて軍手くらいしかありません
に大笑いしました。
さりげなく、
お金のありすぎる話を書けば贈与を疑われるし
なんてコメントに書けるsobaさんが素敵です。
常連だって疑れば本当はもっと稼いでいるんじゃないか?って思えますからね。
どうやったってどうとでも思われますですよ。
これからもsobaさんスタイルで楽しませてくださいませ。
Re: No title
そーだ男様、コメントありがとうございます。
普段バーベキューしないのに、木炭が家にあったら怖いですよね。
いったい何に使ってんだって。
私の認識では、贈与はお金のある人が税金対策のためにやるものです。
私の父親なんてけっこうなの浪費家で貯金も財産も全然ないですし、金融リテラシーもありませんから。
むしろ私が将来、親に贈与してあげたいくらいで。
今後もよろしくお願いいたします。
普段バーベキューしないのに、木炭が家にあったら怖いですよね。
いったい何に使ってんだって。
私の認識では、贈与はお金のある人が税金対策のためにやるものです。
私の父親なんてけっこうなの浪費家で貯金も財産も全然ないですし、金融リテラシーもありませんから。
むしろ私が将来、親に贈与してあげたいくらいで。
今後もよろしくお願いいたします。